ういういダイアリー@鉄道ver.

ワクワクするような情報発信を

空を飛ばずに北海道へ

皆さんこんにちは。ハマ線沿線民です。


さて今回は前回の関連として、またもや北海道編とします。

本日の予定です。

横浜 525発-(東海道線)-東京 552着

東京 632-(はやぶさ1号)-新函館北斗 1053

                      ↓

レンタカーで五稜郭・函館観光

                      ↓

レンタカーで函館→札幌

(途中豊浦駅に立ち寄る)

                      ↓

22時30分札幌駅で撮影


と、いった具合です。はっきり言って、かなり車での移動はキツかったです。では、活動報告に入っていきます。


横浜から東海道線の上りの始発列車に乗り込み東京駅を目指します。普段通り東京に到着後、祭にて駅弁を購入。今回は北海道に行く気分をあげるために「石狩鮭めし」を購入しました。(写真を撮るのは忘れてました。)

f:id:tetsuotano_burogu:20200414201415j:plain

6時20分になり、21番線にはやぶさ1号が入線してきました。

f:id:tetsuotano_burogu:20200413075501j:plain

早速乗り込みます。しかし、当時はブログを始めるとも思わず、ほとんど写真を撮っていませんでした(汗)。

そのため一気に盛岡までとばします。

・:*。・:*三( o'ω')o


盛岡までやって来ました。盛岡の名物はやはりこまちとの解結。早速見学に行きます。

f:id:tetsuotano_burogu:20200415220715j:plain

この歳になって新幹線の解結シーンを初めて生で見ました。こまちの解結後は、はやぶさもすぐの出発のため急いで車内に戻ります。八戸駅出発後には八戸運輸区が見えてきました。ここにはジョイフルトレインが大量に留置されていました。(大量と言っても3編成)

f:id:tetsuotano_burogu:20200413213200p:plain

「TOHOKU EMOTION」と「リゾートあすなろ

f:id:tetsuotano_burogu:20200414191510j:plain

続いて先月引退した「リゾートうみねこ

乗れなかったですが写真に収められて良かったです。

あっという間に新青森も過ぎ、とうとう青函トンネルに突入します。青函トンネルを通るのはこれで2回目。北斗星以来でした。

青函トンネルを出て、15分位で終点の新函館北斗駅に到着しました。

f:id:tetsuotano_burogu:20200415153107j:plain

ここからはレンタカーで移動します。最初は五稜郭に移動します。五稜郭付近のコインパーキングに車を停め、まず昼食をいただきます。今回はラーメンの「あじさい」で味彩塩拉麺とザンギを購入しました。

f:id:tetsuotano_burogu:20200415153123j:plain

このお店は五稜郭タワーの目の前にあるため、ついでに寄ってみます。前回の卒業旅行の時も訪れたため、今年2度目となります。

f:id:tetsuotano_burogu:20200415153138j:plain

やはりいつ見ても綺麗な形をしています。ヨハネが「これぞわが夢にまでに見た魔法陣!」と言ってたのを思い出しました。(笑)


卒業旅行の時にも訪れたラッキーピエロベイエリア本店にも再び向かいます。このお店の店内は椅子がブランコになっている席もあり、とても面白そうな雰囲気があるため今度は店内で食べたいと思います。今回は「ラキポテ」をお持ち帰りで購入しました。

f:id:tetsuotano_burogu:20200415153155j:plain

函館市電

このポテトにはなんとチーズとミートソースがかかっています。カロリーは高いですがその分味も飽きず、とても美味しいです。


そろそろ函館を後にしないと札幌に着くのが深夜になってしまうので函館ICに向かい、函館新道に入ります。七飯藤城ICから国道5号線道央自動車道大沼公園ICまで移動します。ICからは駒ヶ岳がとても綺麗に見えました。f:id:tetsuotano_burogu:20200415153210j:plain

道央自動車道の豊浦ICで一旦降り豊浦駅へ向かいます。目的は小幌駅の記念入場券です。しかし下調べも何もせずに行ったため駅には人がおらずびっくり。JR北海道の公式サイトから近くの温泉施設である天然豊浦温泉しおさいでも購入可と知り、無事ゲット。友人への土産としました。

f:id:tetsuotano_burogu:20200415153229j:plain

豊浦駅ではちょうど17時28分発の483Dが発車していきました。

f:id:tetsuotano_burogu:20200414210546j:plain

483Dの発車後DD200-61引率(列番不明)の貨物がやって来ました。何気に北海道での貨物列車をちゃんと撮影したのは初めてでした。

f:id:tetsuotano_burogu:20200415153334j:plain

この後は寄り道をせず札幌に向かい着いたのは20時30分。ホテルにチェックイン後自室にて休憩します。時刻は22時30分、札幌駅に向かいます。その目的は特急列車の最終便の撮影です。この時間になると多くの特急列車が札幌駅に到着します。まずスーパー北斗21号が入ってきました。f:id:tetsuotano_burogu:20200414221731j:plain

続いてカムイ47号が入線していました。これは札幌23時発のカムイの最終便で、これから出発する特急もあるのか!?と、とても驚きました。

f:id:tetsuotano_burogu:20200414223321j:plain

と、ここで思わぬ刺客が。なんとDE15引率の工臨が通過していきました。これはあまりにも想定外でとりあえず写真に収めただけになってしまいました。後で知ったのですが岩見沢に向かっていたみたいです。

f:id:tetsuotano_burogu:20200414223720j:plain

何気にレールを積んだチキは初めて見ました。

ここでうp主の目的の1つであるキハ183系のオホーツク4号が到着しました。

f:id:tetsuotano_burogu:20200414224218j:plain

卒業旅行の時にもお世話になったオホーツク。4号にも実際に乗車して途中で寝落ちしても、時間が余るくらい所要時間が長かったです。オホーツク到着の4分後、後続の宗谷も到着します。

f:id:tetsuotano_burogu:20200414225241j:plain

この2本の列車、旭川-札幌間は4分間隔で走っているので撮り鉄にとっては美味しいスジとなっています。さらにこの1分後にはスーパーおおぞら12号が到着します。

f:id:tetsuotano_burogu:20200414225828j:plain

そして最後の〆に50系客車の改造車であるキハ141の普通列車札幌行きの撮影です。札幌駅に来るのは1日1往復だとか。実は前回の卒業旅行の時に、たまたま同じスジの普通列車を利用したためこの運用を知りました。

f:id:tetsuotano_burogu:20200414230916j:plain

これでこの日の活動は終わりです。深夜の札幌駅での撮り鉄は約30分間のみでしたが、特急列車5本+キハ141系と運が良ければ工臨が見れるので中々内容が濃い時間帯になっています。


最後まで閲覧ありがとうございました。